業務用 ホームページ用 WEBシステム CGIスクリプトのダウンロード販売サイト[CGI-Park]アクセス解析 問い合わせフォーム ショッピングカートシステム等
HOME > 商品情報 > 名人シリーズ > 受信名人 > FAQ
受信名人

受信名人

13,200円
受信名人に関してのよくある質問と解答です。
※全商品に共通のFAQはこちらにまとめています。
問合せ受付時間等が正しくない場合の対処法を教えて下さい
問合せの受付日時からちょうど9時間前の日時が表示されてしまうケースの場合は、受信名人を設置しているWEBサーバが、日本標準時に設定されていない海外のサーバをお使いの可能性があります。

その場合は、受信名人側でサーバから受け取った日時から9時間プラスするように設定することで改善できます。

設定方法は以下の通りとなります。


1.jyusin/cgi/conf.plをテキストエディタで開く

2.92行目の

### 時間変数
$time = time;

という記述を見つける

3.上記の記述を下記のように修正する

### 時間変数
$time = time + 32400;

4.jyusin/cgi/conf.plを上書き保存し、サーバにアップする

以上になります。
これで、サーバから取得した時間から9時間プラスすることができます。
受信名人では入力フォームも自動生成されますか?
いえ、作成されません。

受信名人では、入力フォームのHTMLファイルを作成する機能は付いていませんので、別途作成していただく必要がございます。
携帯サイトでも利用できますか?
利用できます。
ただ、入力フォームや入力内容の確認画面のデザインを作成する際、携帯サイトで表示できる形でHTMLを作成する必要があります。
受信したログファイルのダウンロードが出来ません。
お使いのパソコンにインストールされているセキュリティーソフトの影響で、ダウンロードがブロックされている可能性があります。
セキュリティーソフトの設定を変更するか、一度解除してからダウンロードを実施してみてください。
携帯用の問い合わせフォームを作成しましたが、確認画面に進もうとすると違うページに飛んでしまいます。
携帯電話用のフォームとして利用する場合は、チャンネル設定の基本設定で「サイト外アクセスの禁止」という項目を「禁止しない」に設定してください。

ここの設定で「禁止する」を選択した場合、特にドコモの携帯をお使いの方が確認画面に進めないという現象が起こります。
セットアップ後、新規の管理者アカウントを作成しようとしたら、エラーコード「er105」が出ます。
新規のアカウントの作成で「er105」が出るということは、logフォルダのパーミッションが正しくないか、logフォルダの位置が正しく設定されていないために発生している可能性が高いです。
logフォルダのパーミッションは「777」になっているかご確認ください。

また、マニュアルの「複数の製品を組み合わせて利用する場合の設定」を行っている場合、「ログファイル共有フォルダ」の設定変更が間違えている可能性もありますので、こちらも再度ご確認ください。
受信名人に登録するチャンネル数が多くなり、管理画面の左メニューが長くなってしまい、メニューが画面からはみ出してしまいます。
登録チャンネル数が多くなりメニューが表示できなくなった場合、左メニューフレームにスクロールバーをつけるように設定することができます。
設定は、「環境設定」→「左フレームのスクロールバー」の設定項目で「表示する」に設定してください。
※Ver1.3.0以降対応
メールアドレスの確認用入力枠を作成することは出来ますか?
はい、出来ます。
確認用の入力フォームを設定するには、以下のような設定を行います。
たとえばメールアドレス用の入力フォームのname属性が「email」であった場合、確認用の入力項目のname属性を「email-check」として作成してください。
「name属性+-check」というように作成することで、再入力確認用のフォームとなります。

※確認用の入力フォームを設定する場合、管理画面の入力項目の設定で、確認用項目の登録を行う必要はありません。

※メールアドレス以外にもパスワードの入力確認用のフォームなども作成することも出来ます。
その場合も同様に「password」というname属性に対して「password-check」というname属性のフォームを作成してください。

詳しい設定方法は最新のマニュアルの32ページ「5?6. 入力フォームのHTMLファイルを作成」に記載されていますので、そちらでご確認いただけます。
※Ver1.3.0以降対応
フォームから送信を行なった際、管理者宛のメールは届くけど、自動返信メールが届きません。
入力フォームの項目設定でメールアドレスのフォームの種類が「E-Mail」となっていますでしょうか?
メールアドレスの項目でフォームの種類を必ず「E-Mail」にしないと自動返信メールが届きません。詳しくはマニュアルの23・24ページに記載されていますので、こちらもご覧ください。


特殊な事例として、管理画面の「チャンネル管理」→「基本設定」で自動返信メールの差出人名に「ー」が含まれていると、まれにプログラム内部でエラーが発生し、自動返信メールが送信されないことがあります。
その場合は、差出人名の「ー」を「?」に変えてみたして、「ー」を使わないで差出人名を設定してみてください。
管理画面の受信ログ一覧で、一覧の設定をカスタマイズしようとすると「エラーコード:er106」が出ます。
「エラーコード:er106」は、ログファイルの書き換えを行なった際に、正しく書き換えが行なえなかったときに出るエラーで、ほとんどの場合パーミッションの設定ミスが原因です。

管理画面の受信ログ一覧の一覧の設定のカスタマイズということは、logフォルダ内の「Ch**.db」(**には01,02,03・・・という数字が入ります)と言うファイルを操作していますので、このファイルのパーミッションがCGIからの書き換えが可能になっているかご確認ください。
通常「666」になっていれば問題ないはずです。